PLAYERS FILE- キズナ繋がれ!みんなの選手名鑑 -

PLAYERS FILE- キズナ繋がれ!みんなの選手名鑑 -

山科クラブ野球

設立年月日 年 月
所属 京都軟式野球連盟東山支部山科学童野球振興会・京都市スポーツ少年団
練習場所 毘沙門グランド、大塚小学校、音羽川小学校、音羽中学校
もっと見る

所属選手

現所属選手
旧所属選手
チームスタッフ
旧スタッフ
学生スタッフ
旧学生スタッフ
該当の選手がいません。 MORE
  • 角野大和
    3年生 内野手

MORE
該当の選手がいません。 MORE
該当の選手がいません。 MORE
該当の選手がいません。 MORE
該当の選手がいません。 MORE

最新のブログ投稿

  • ( 2023.06.04 ) 6月4日の風景
    Aチームは公式戦が2試合、Bチームは1試合でした。 前日の雨から快晴の一日でした。 Aチームは、よく打ちましたが、どことなく落ち着きのない守備でした。 試合は勝てたものの不安が残る試合でした。 午後か ...


  • ( 2023.05.28 ) 5月28日の風景
    Aチームは新しい公式戦です。 対戦相手は強敵です。前日も別大会で優勝されました。 試合前のトスは、今日も「負け」で先攻となると思いきや相手が先攻を選ばれ後攻でスタート。 初回の相手の攻撃は硬いグランド ...


  • ( 2023.05.20 ) 5月20日の風景
    Bチーム以下は毘沙門で練習です。 明日はBチームの試合です。がんばりましょう♪ Aチームは公式戦ダブルです。 いずれも準決勝。いずれも強敵相手です。 弟'sたちが見守る中、試合スタート。 朝の試合は、 ...


  • ( 2023.05.14 ) 5月15日の風景
    Aチームの予定されていた公式戦は雨で中止。 毘沙門グランドで打ち込みました。 しばらく投げ込んでいない投手もピッチング練習です。 良い練習になりました。 Jチームは雨天の中、リーグ戦でした。 試合経験 ...


  • ( 2023.05.13 ) 5月13日の風景
    毎週末天気が良く無いですが、本日も第3試合までなんとか天気はもちました。 他行政のチームも多数参加いただき開会式が盛大に行われました。 前年度B優勝旗を返還です。 開会式直後のAチームの試合、強豪チー ...


  • ( 2023.05.07 ) 5月5日の風景
    毎年恒例の5月5日山科学童野球振興会主催 運動会でした。 今年も好天気の下、楽しい一日を過ごせました。 懐かしのコマネチ 代表(写真左)と副代表(同右?) グリコ たくさん景品をいただきました。 いつ ...


  • ( 2023.05.07 ) 5月4日の風景
    Aチームの祝勝会も兼ねてバーベキューを催していただきました。 まだまだ強豪チームとの対戦が控えています。上位大会も始まります。 ますます団結してがんばりましょう♪ ...


  • ( 2023.05.05 ) 5月3日の風景
    Aチームは練習試合に行かせてもらいました。 初めての挑戦と経験が出来ました。 GWは後半へ。 ...


  • ( 2023.04.30 ) 4月30日の風景
    前日の夜から強い雨、午後からの試合はグランドを整備いただき実施されました。 試合開始時間が予定より大幅に遅くなり、選手たちは思い思いに自由に時間を潰しました。 いよいよ試合開始。 対戦相手は前日と同じ ...


  • ( 2023.04.29 ) 4月29日の風景
    Aチームは公式戦ダブル、Jチームはリーグ戦でした。 Jチームは早朝より出発して8:30試合開始。 少人数ですが、試合を作れています。 このリーグ戦で実戦経験を積んで行きましょう。 試合は最後まで追い上 ...