PLAYERS FILE- キズナ繋がれ!みんなの選手名鑑 -

PLAYERS FILE- キズナ繋がれ!みんなの選手名鑑 -

常翔学園高等学校ラグビー部ラグビー

ラグビー部は冬の花園及び春の選抜に多数出場。今まで獲得した全国タイトルは、15人制の計6回(選手権5回・選抜1回)と7人制の2回。
1937年(昭和12年)2月24日正式に関西工学校体育会ラグビー部として誕生しました。
当時100校近くあった府下中学校でもラグビー部のある学校はいまだ少なく1925年(大正14年)に創部した天王寺中学校、北野中学校をはじめ、その後にできた八尾中学校、浪華商業、京阪商業、四条畷中学校、興国商業、浪高尋常科、日本大学附属大阪中学校に続いて、府下10校目のラグビー部誕生となりました。
1948年、関西工業学校と摂南工業学校を統合し摂南学園高等学校を開設
1950年、大阪工業大学高等学校に改称しました。
2008年、常翔学園高等学校に改称しました。

 

学校公式サイト・ラグビー部コーナー
http://www.highs.josho.ac.jp/josho_info/?club=club_sports10

 

HANAZONO LIVE 2019 アンケート

 

今年のチームの特徴・強みを教えてください。

●総合力

・ボールを動かす展開ラグビーを目指す

・組織的ディフェンスで攻撃権の再獲得を狙う

●FW

・スクラムが強く、プレッシャーをかける

・機動力を活かし攻守にからみ、FWからも得点を狙う

●BK

・ハーフ団の判断よく、ボールをつなぎトライにつなげる

 

 

今大会の目標を教えてください。

一戦一戦ベストを尽くし上位入賞

 

 

主な学校OB・OGを教えてください。(ラグビー部出身者以外も含む)

河瀬泰治(摂南大学監督)、元木由記雄(京都産業大学コーチ)、水間良武(U20日本代表監督)、神鳥裕之(リコーブラックラムズ監督)、赤井大介(立命館大学コーチ)、森田恭平(神戸製鋼コーチ)、新谷翠(柔道)

 

 

 

 

設立年月日 1937年 2月 24日
学校創設 1921年
戦績 優勝
監督名 野上 友一(61歳・2019年)
部員数(2019年12月) 92人 / 3年生 35人 / 2年生 25人 / 1年生 32人
もっと見る

所属選手

現所属選手
旧所属選手
チームスタッフ
旧スタッフ
学生スタッフ
旧学生スタッフ
該当の選手がいません。 MORE
  • 髙井翔太
    PR

  • 15 山本 貫太
    FB

  • 射場 大輔
    CTB

  • 8 安田 司
    No.8

  • 河村謙尚
    SH

  • 松田一真
    HO

  • 吉本匠
    SO

  • 2 山口 達也
    HO

MORE
該当の選手がいません。 MORE
該当の選手がいません。 MORE
該当の選手がいません。 MORE
該当の選手がいません。 MORE