PLAYERS FILE- キズナ繋がれ!みんなの選手名鑑 -
PLAYERS FILE- キズナ繋がれ!みんなの選手名鑑 -
最新のブログ投稿
-
( 2022.04.11 )
離任式
4月11日(月)離任式が行われ、転出された先生からお別れの挨拶とともに、本校生に向けて応援のメッセージを伝えていただきました。 ...
-
( 2022.04.11 )
令和4年度 着任式・始業式・入学式
4月8日(金)午前 着任式・始業式が行われました。今年度は12名の教職員が着任されました。 また、午後からは入学式が行われました。第54回生274名が緑高生として仲間に加わります。 ...
-
( 2022.03.19 )
理数探究Ⅰ 実践発表会
3月17日(木)総合理数コース1年生による理数探究Ⅰ実践発表会が行われました。この1年間で学んだ探究活動の基礎について、数学・物理・化学・生物の各分野に分かれて発表しました。講師として、関西学院大学理 ...
-
( 2022.03.19 )
総合理数コース 研修
3月15日(火) 総合理数コースの研修が行われました。2年生は校内で通常の校外研修に代わり、オンラインで、株式会社島津製作所様による「島津ぶんせき体験スクール」を受講しました。 また、1年生は校外研修 ...
-
( 2022.03.07 )
みどりの架け橋講演会(OB・OG講演会)
3/4(金) 1,2年生を対象に、OB・OG講演会が行われました。1つのクラスでの講演をオンライン配信し、生徒は各教室で講演を聞きました。 今回は、本校26回生の前川由美子さんに講話していただきました ...
-
( 2022.03.03 )
理数探究Ⅱ 発表会
2年生(52回生)総合理数コースの理数探究Ⅱの発表会が行われました。どのグループも1年間かけて研究してきた成果を理論立てて発表します。コースの1年生や先生から鋭い質問をされてもしっかりと答えることがで ...
-
( 2022.03.01 )
第51回卒業証書授与式
3/1(火)第51回卒業証書授与式が行われました。式に臨む3年生の姿に、成長を感じることができました。新しいステージでさらなる飛躍を期待しています。 また、前日には皆勤賞などの表彰式や記念品贈呈式、そ ...
-
( 2022.02.21 )
構(かまえ)食堂 最終日
学校創設以来、50年にわたり緑高生のお昼ご飯を提供していただいていた構食堂さんが、本日2/18の昼休みをもって、営業を終了されました。これまでたくさんの生徒が食堂の料理を食べて元気をもらっていました。 ...
-
( 2021.12.24 )
2学期終業式
12/24 2学期の終業式が放送にて行われました。 表彰伝達では、男女テニス部、男女ハンドボール部、男女バレーボール部、陸上競技部、読書感想文入賞者等が表彰されました。 ...
-
( 2021.12.20 )
みどりの架け橋講演会
12/17(金)みどりの架け橋講演会(OB,OG講演会)が行われました。今年度は、松本優子さん(本校26回生)にお越しいただき、就職やキャリアについての講演をしていただきました。 ...