PLAYERS FILE- キズナ繋がれ!みんなの選手名鑑 -
PLAYERS FILE- キズナ繋がれ!みんなの選手名鑑 -
龍谷大学付属平安高等学校(りゅうこくだいがくふぞくへいあんこうとうがっこう)は、京都市下京区にある西本願寺系の高等学校である。学校法人龍谷大学が運営している。
高校野球(男子硬式)では、春40回、夏33回の計73回で、全国最多出場の記録を持つ。龍谷大学と連携しており、2008年4月1日に平安中学校・高等学校から現在の校名に改称した。龍谷総合学園加盟校。また、龍谷大学付属と付く唯一の学校である(校名に「龍谷」を使用する学校は通常「龍谷○○」または「○○龍谷」としている)。
本校は校名に「龍谷大学付属」を冠するが、2015年3月までの設置者は学校法人平安学園であった。法人合併により、同年4月以降は学校法人龍谷大学が設置者となっている。
1927年 – 全国中等学校優勝野球大会(のちの全国高等学校野球選手権大会、夏の甲子園)に初出場。
1928年 – 選抜中等学校野球大会(のちの選抜高等学校野球大会、春の甲子園)に初出場。
1938年 – 夏の甲子園で初優勝。
2014年 – 硬式野球部が春の甲子園で初優勝。
2018年 – 硬式野球部が甲子園で史上2校目となる春夏通算100勝目(夏60勝、春40勝)を挙げた。
夏の甲子園では2018年までに34回出場して優勝3回、準優勝4回の記録を持つ(幻の甲子園と称される1942年の全国中等学校野球大会をも含めれば、準優勝は5回)。春の甲子園は2019年で41回出場を数え、2014年に大会初優勝を飾った。第100回全国高等学校野球選手権記念大会で甲子園での通算勝利数が100を超えた。
なおユニフォームは、創立以来胸の「HEIAN」の校名表記(幻の甲子園の時は漢字表記)のみで、袖章などが一切入らないデザインだったが、龍谷大学付属平安高校への改称後は左肩に「龍谷大学」の表記が入っている。
もっと見る
所属選手
-
8 辻村大我
3年生 外野手
-
20 濵村碧翔
3年生
-
13 岡本典士
3年生 投手
-
9 南野倫平
3年生 外野手
-
4 近藤大智
3年生 内野手
-
3 上甲兼誠
3年生 内野手
-
14 森田将仁
3年生 内野手
-
12 蓮山聖人
3年生
-
16 吉松優成
3年生 投手
-
5 高岡新時
3年生 内野手
-
17 清野悠大
2年生 外野手
-
15 川下 優
3年生 内野手
-
10 田中大晴
3年生 投手
-
19 藤原一輝
1年生
-
18 市原一翔
3年生
-
11 久門晨平
3年生 投手
-
7 小椋壮留
3年生 外野手
-
6 江口飛向
3年生 内野手
MORE
-
小寺智也
4年生 投手,主将
-
25 生水 義隼
4年生 LB
-
31 田島光祐
捕手
MORE
最新のブログ投稿
-
( 2023.03.30 )
ソフトテニス部男子 春期強化合宿
2泊3日の期間で、丹波自然運動公園テニスコートで行いました。朝晩はかなり冷え込んでいましたが、日中は春の陽気を感じながら練習に取り組みました。宿泊を伴うこともあり、普段の生活の見直しや集団行動で大切な ...
-
( 2023.03.27 )
卓球部 第50回全国高等学校選抜卓球大会
3/24(金)~3/27(月)に愛知県のスカイホール豊田に於いて、第50回全国高等学校選抜卓球大会(男子は25年連続31回目、女子は8年連続8回目の出場)が開催されました。主な結果は次の通りです。【学 ...
-
( 2023.03.26 )
日本海高等学校ソフトテニス大会 男子
福知山三段池公園テニスコートで行われました。すっきりした天候の中ではない状況でスタートしましたが、昼からは晴れました。接戦で勝ちきった試合や相手を寄せつけず攻めた試合、また全然相手にしてもらえなかった ...
-
( 2023.03.25 )
第47回全国高等学校選抜フェンシング大会結果報告 女子フルーレ、エペで、2年連続2冠達成
第47回全国高等学校選抜フェンシング大会において、女子フェンシングチームがフルーレとエペの2種目で、昨年に続き優勝しました。みなさまのご声援のおかげで、2年連続2冠という偉業を、成し遂げることができま ...
-
( 2023.03.24 )
ソフトテニス部男子 練習試合
25日からの日本海大会に出場することから、福知山三段池公園テニスコートで練習試合をしました。府立工業 綾部 福知山 西脇工業 豊岡総合 平安と6校が集まりました。春期休暇に入り、いよいよ本格的にシーズ ...
-
( 2023.03.24 )
第47回全国高等学校選抜フェンシング大会 報告
3月24日から、第47回全国高等学校選抜フェンシング大会が、長崎県島原市の島原復興アリーナで開催されます。競技に先立ち、開会式が開催されました。本校フェンシング部は、昨年度女子フルーレと、女子エペで優 ...
-
( 2023.03.22 )
【美術部】作品展「AURA7」のご案内
中高美術部第7回作品展「AURA」を下記の要領で開催させていただきます。ぜひ足をお運びいただきますようご案内申し上げます。日 時:3月25日(土)、26日(日) 10:00~16:00場 所:龍谷ミュ ...
-
( 2023.03.21 )
ワンダーフォーゲル部 3月山行
北小松駅~げんき村宿泊~涼峠~釈迦岳~イン谷口~比良駅ここ数年、花背学舎での宿泊はあったものの、テント泊自体は実に2020年1月以来でした。これまでとは格段に荷物も多く、幕営-炊事-宿泊-準備-登山と ...
-
( 2023.03.21 )
吹奏楽部 野球応援
本日は甲子園球場へ硬式野球部の応援のために向かいました。定期演奏会、3年生の引退式と年度末の吹奏楽部は大忙しです。FILE平安のオリジナル応援曲をアルプススタンドで演奏し選手たちを鼓舞しました。FIL ...
-
( 2023.03.20 )
吹奏楽部 3年生引退式
定期演奏会の翌日、荷物の積み下ろしと片付けを終え毎年恒例、高校3年生の引退式をおこないました。顧問から言葉を送り、高校3年生幹部からも一言ずつ話してもらいました。コロナ禍の中で中学生活が終わり、高校生 ...